偏差値35〜偏差値38の高校にはどうすれば進学しなくてすむのか、ということを定期的に書くブログ

勉強苦手な子どもたちを自分は救えるのか?

2021-01-08から1日間の記事一覧

2021-01-08

この前見た偏差値30台(偏差値35〜偏差値38)の高校に通う生徒の無気力感は・・・という話

その日はテストがあって午前中で学校が終わったのか、数人の男子と女子が道を歩いていました そうしたらですね、全員がスマホを手に持ってスマホを見ながら歩いているんですよ 動画を見ていたと思うんですけど、なんか暗い表情で無気力感がひしひしと伝わっ…

はてなブックマーク - この前見た偏差値30台(偏差値35〜偏差値38)の高校に通う生徒の無気力感は・・・という話
この前見た偏差値30台(偏差値35〜偏差値38)の高校に通う生徒の無気力感は・・・という話
検索
プロフィール
id:teihenjyuku id:teihenjyuku はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@teihenjyukuをフォロー
最新記事
  • ある資格をとるために通った学校のクッソつまらない授業について Part1
  • 毎年、1,000人以上も偏差値30台の高校を志願する中学生がいる件について
  • 他人に利益を与えなければ、自分の利益もないですよ、という話
  • 35歳までホストをやっていて無職になったらどうなるのか?を考えてみた
  • 1年間ほぼノー勉で2021年度新潟県公立高校の入試問題を解いてみた(数学編)
月別アーカイブ
オススメ求人サイト
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる