偏差値35〜偏差値38の高校にはどうすれば進学しなくてすむのか、ということを定期的に書くブログ

勉強苦手な子どもたちを自分は救えるのか?

2020-01-14

これからの学歴・・・落ちこぼれが成功する時代が来るのか・・・

これからは本当に子供の頃からお金と時間掛けて名門校に行く人たちが確実に減るよな・・・

この流れは変わらんだろ・・・私立の学校、塾、家庭教師を運営する企業など本当に強いところしか生き残れないんだろうな…

teihenjyuku 2020-01-14 12:49

これからの学歴・・・落ちこぼれが成功する時代が来るのか・・・
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
コメントを書く
  • もっと読む
« 青学吉田君に泣かされた底辺… 大間のスーパー漁師山本!さんを見て »
検索
プロフィール
id:teihenjyuku id:teihenjyuku はてなブログPro
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
@teihenjyukuをフォロー
最新記事
  • 他の地域の受験事情なんてわからないです、という話
  • 人生が変わることを今すぐに始めませんか?という話
  • 新潟生まれ、新潟育ちのガタ男が新潟高校を語ってみた(補足)
  • 新潟生まれ、新潟育ちのガタ男が新潟高校を語ってみた Part2
  • 新潟生まれ、新潟育ちのガタ男が新潟高校を語ってみた Part1
月別アーカイブ
オススメ求人サイト
スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる