これからのYouTube界は大手事務所の有名芸能人+YouTube界のトップYouTuberなどのコラボに吸い上げられてあらゆるジャンルで新規参入者は門前払いくらいそうだな(-_-)
お笑い系の定番ドッキリでも有名な芸人を騙した方が面白いし、その人たちがFisher’sさんなどのエンタメ系トップYouTuberとコラボしたら視聴者はそこしか見なくなるんじゃないか?
例えば、田村淳さんがYouTubeチャンネルやったら、田村さん+ステハゲさんで、ステハゲは今年の中央大学の入試問題を解けるのか!とか
物申す系ならカンニング竹山さん+シバターさんでコラボしてあらゆる問題に物申して最後はドッキリしかけるとか
田村淳さん中心で朝生みたいな企画も面白いかと、田村淳さんの価値があれば、ホリエモン、ひろゆき氏、橋下徹氏、維新から除名された丸山氏などなど呼べるだろうし、呼んで討論させれば確実にカオスな状態になって面白いかと・・・
教育系なら昔、めちゃイケの人気企画だった抜き打ちテストを芸能人+トップYouTuber集めてやったらおそらくとんでもない再生回数になるだろうな・・・
元暴力団の幹部だった人たちを集めて討論させるのも面白いかな・・・何が起こるかわからんからめっちゃ怖いけど(¯―¯٥)
新参者がYouTubeに新規参入するのはあらゆるジャンルで苦戦を強いられるのは目に見えてるから自分の商品作ってYouTubeからブログへ誘導し商品を購入してもらう以外のやり方じゃないと無理っていうか続かんと思うんだが…
登録者数と再生回数気にしてたら毎日イライラしてストレス溜まるよ(-_-)
まぁ新参者がYouTubeやるのは本業+副業で副業の為にYouTubeで宣伝し自分のブログへ来てもらい興味を持ってもらう形が1番うまくいくやり方なんじゃないのでしょうかね……
本業(週2〜3日4〜5時間労働)+副業=月収30万前後なら時間にも余裕がでますし、それなりに幸せな人生を歩めるんじゃないですかと思うのですが(^ω^)
まずはそこを目指しもっと上を目指したければ目指せばいいのではないかと・・・