今日はスッキリでレイラちゃんの受験企画があるので楽しみ(*^^*)
もっと早く勉強しとけば良かったのにと誰もが思うかと・・・
しかし、受験といえば時期が時期なのかYouTubeのまじめに語る系の教育チャンネルは再生回数減ったよな(勉強を頑張って見てないのか?エンタメ系の受験動画は伸びるが…)・・・まぁ自分よりははるかに多いが(´;ω;`)
でも、いろんなジャンルの動画の再生回数が減った感じがするが、それは今まで見てた人達が動画を投稿する側になったってのもあるんですかね・・・
しかし、登録者数2万と少し、3万ちょっとのチャンネルがほぼ毎日、動画投稿してるのに再生回数が1000もみたないとか1000ちょっとのチャンネルも出てきてるからやっぱり甘くないよな…
それと1つ落ちこぼれの自分が苦言を呈したいのは
逆転合格を全面に出して生徒を募集してる塾はそれで本当にいいんですかね?
例えば、偏差値60台の高校に進学して何かの理由で勉強しなくなり、1年間必死に勉強したらMARCHあたりは人によっては見えてくるのかもしれないですが、偏差値30台の高校に進学した子達が1年でMARCH行けます?
ビジネスですからそれも経営戦略の一部だと言われれば確かにそうかもしれないですが、あまりにもお金ボッタクリ過ぎじゃないのと思うところもちらほら・・・
もともと勉強できた子が何か理由があり勉強しなくなったが、勉強に取り組む姿勢はできてたから割とすんなり難関大学に合格した話
とかならよくあるんじゃないですか…
偏差値30台の高校からMARCHに逆転合格!
これぞ真の逆転合格じゃないですかね、偏差値60台、それ以上の高校から逆転合格って言われてもなんか違和感を感じるなと思っただけです…すいません(._.)