朝、起きたら、自分という底辺落ちこぼれのりっこ28さんに関して撮ったYouTube動画に「ほっとけ」とコメントが書いてあった・・・(これをさすがに誹謗中傷というには無理がありすぎる…)
そもそも誰もコメントしてくれないから嬉しかった(´;ω;`)
アンチの人が来て誹謗中傷してくれるとそれが自分の場合はネタになって寧ろ歓迎なんだが・・・まあやり続けていれば100億%そのうち来るだろう…誹謗中傷された時の対応の仕方もこれからは子供達に教える教育は必要ですからね
それと、りっこ28さんに関してはさすがに、ほっとけと言われても、ほっとけないですわ…
勉強できる人に対しては何も言わないですし、そもそも自分ごときの人間が助言する必要もない!
勉強できるんだから、自分自身でトライ&エラーし、そこからいろいろ学び、少しずつ成果出して人としても成長していけばいいかと、基本、人生の生き方はそれですがね
けど、勉強苦手、嫌いな人は、自分がそういった人間だったからいくらでも言えますが、それができないんだよね…だからちゃんと教育してやらないと最悪、刑務所行きですよ(ガチで真面目に)・・・
オレオレ詐欺の受け取り役でも、勉強できる人は、あんなの犯罪なんだからちょっと考えればやらないし、騙されて、やるとかありえないだろう!
と、思うかもしれないですが、勉強苦手な人は、目先の金に釣られて、「まぁ今回は大丈夫だろ」「まぁ金受け取って速攻で逃げれば捕まらないだろ」
とか、なんの根拠も無い自身持ってたり、そもそも考えが浅はかでよく考えないからとにかく失敗するんです…
そっから学べばいいんですが、学ばない・・・
で、また失敗する、その繰り返し…勉強できる人には理解できないでしょうが、勉強本当に苦手な人は全員じゃないでしょうが、結構当てはまるんじゃないですかね?
まだまだ語りたい事はありますが今回はこれで、それでは皆さん副業頑張りましょう(*^^*)