ファースト特技、得意な事、得手、ならぬ、セカンド特技、得意な事、得手
を伸ばし、自分だけしかやっていない分野で徹底して努力をする事を個人的にはオススメしますね
例えば、自分は、英語が得意だ、数学が得意だと言っても、恐ろしいくらいプロフェッショナルな方いますからね…
よく英語が好きだから、英語を使う仕事がしたいと言う人いますが
その道ってもの凄い激戦ですよね?
例えば、某、有名予備校講師に英語で勝負して勝つとかあまり考えない方が無難だと思いますし
勝負をするなとは、言わないですが、勝率は決して高くはないですよね…
そこで勝負するよりは、1番好きな事や得意な事ではなく、2番目、3番目に好き、得意な事を組み合わせて、1番得意な事、好きな事を活かした方がまず、ライバルが少なく
自分にしかできない価値や武器を身につける事ができ、代替がきかない人間になれていいと思います
まず、何をしたらいいかわからない人は、そういった事を考え、自分にしかできない事は何か?
それが困ってる人、悩んでる人を助ける事ができるのかを考えてみればいいのではないのでしょうか
頑張ってください!応援しています!