国語76点〜81点
数学61点
英語83点
理科88点
社会87点
合計395〜400点
今回は、理科と社会がわりと簡単だったこともあり、若干、平均点は高めかな?という印象は受けますね
大人のくせにそんな点数しかとれないの?という方々もいらっしゃるかと思いますが、どうぞ好きなだけ馬鹿にして笑ってもらえればとても嬉しいです!(もう慣れてますから・・・)
自分が伝えたいのは、勉強苦手で偏差値30台、40前後の高校に進学してしまう人達にいろいろ言いたい事があるんですよ
まず、3年間しっかりと成績が上がる勉強をすれば、偏差値30台、40前後の高校に進学するとかもはやありえないレベルです
それは自分が証明しましたね!(過去問でも360〜370前後はとれます)
自分は、数ヶ月、基礎と基本しか勉強してないですし、仕事もしてるので、そんなに中学の勉強に時間は取れないです
勉強方法に関しては詳しくは書かないですけど、公立を目指すならば、英語、理科、社会に力を入れて勉強してみてください
この3教科はやればやるほど成績上がるんで、しっかり勉強すれば高校入試で、誰でも300点前後は取れると思います(しっかり、基礎、基本を勉強すればです)
内申点にもよりますが、このぐらいの点数を取れるならばそれなりの偏差値の学校を狙えると思いますので是非、頑張ってみてほしいです
高校入試は、ほとんどの人が人生で1回しかないものですので、全力を尽くして合格を勝ち取って、次のステップにつなげてほしいと思います
頑張ってください!
応援しています!