その方は、チャット型不動産仲介の事業を拡大したいという志願者でした
学歴は高校を中退したみたいで中卒でした(いろんな事情がありますからね)
18歳で水商売の世界に入りその後、結婚して子供が生まれたので、昼の仕事をすることになり、住宅関連の仕事をしていたらしいです
そして独立し今は、不動産関連のビジネスを起業しそれなりに利益を出しているみたいですね凄いです
まずこの方の人間性と言うか、実際話をした事もないのでどんな人か分からないのですけど、嫌味がなくてすごく誠実そうな印象は受けましたね
虎達の質問にも言葉が詰まることもなく返していて正直頭いいな、頭の回転早いなという印象でした
最終的にはオールになりましたがそれはなるでしょうね、アイディアも素晴らしければ、人としても好印象で、その前の回に出た若者がいたんですが
その方も優秀なんですけど、ちょっと上から目線と言うか、自分はできる人間だよ、頭いいよという印象は個人的にはありましたね
話も凄く長くて一方的に説明をしていましたが、事業内容とか、商品の説明とか、一方的な話をされても理解できないですし、長いと疲れて嫌になるんですよね…
しかしこの不動産のビジネスをFC 化したいという志願者の方は分かりやすかったです
こうなると子供の頃から必死に勉強して進学校、一流大学に行くって本当に意味あるの?
という考えにさせてくれる優秀な方でした、とても勉強になりました
ありがとうございました、頑張ってください、応援しています!