全国で勉強苦手、できない、お子さまをお持ちの方の不安、悩みを解決するブログ

成績は誰でも上がります!お気軽にご質問、ご相談ください

基本は人としての価値がお金を生みますという話


ダメであろうが、まずはやってみる

そこに価値があり、気づきが生まれます


誰もがやった事がない事をやるのは不安ですし、失敗したらどうしよう、恥をかきたくない、
バカにされたくない、笑われたくない、となりますが

それを恐れずにやってみる事に価値があるんですよ


人の役に立って対価として貰うお金が本当のお金ですし、お金だけではなく、信用も一緒に貰えるのでそれが積み重なって価値になり成功への扉を開けるカギになります


それをやらずに成功はありえないです、なんの成果も出ません…一生、貧乏です…


偉いとは、人に役に立つ価値を与えられる人の事を言うんですよね


人に役立つ人間になる生き方をするのが、人間に与えられた宿命ではないですかね


恥をかく、失敗するのがわかっていても、あえてそこに飛び込む事により、他の人にはない価値が見につき、代替のきかない存在になれるので


頑張って飛び込みまくった方が将来的にはお得です


人から評価される為に頑張るのではなく、世の為、人の為に役に立つ事をするのが


一番自分自身に価値が付く生き方ではないかと思います


お金はその後、しっかりとついてきますので、頑張って価値を身に着けましょうという話です