子供の頃から勉強してきてそれなりの大学に入れば、それなりの収入を得られるってその通りなんですが
その他にも学校の勉強してきた人の方が問題を解決するとか、失敗をしてもあきらめず原因を追究し改善・改良をし続けていく力など(まだありますが)
全てにおいて勉強してこなかった人たちよりも上回っているんですよ
例えば、いろんな方たちを集めて助成金あげるので、お金が発生する仕組みを作ってください
となった時にお金が発生する、お金が循環して何年間も収益を生み出すことのできる仕組みを作れるのは
やっぱり勉強してきた人たちになってしまうんですよね
学校の勉強自体は役に立たないものはたくさんありますが
この勉強は役に立たないからやらない
という人と
この勉強自体は役に立たないだろうけど、ここから何か気づきが生まれるかもしれない、やること自体に意味があり、そこから何か発見できるものがあるかもしれないから、とりあえずやろうという人では
おそらくその先の人生は別物の人生になるだろうと自分は思いますけどね
とにかく勉強した方が将来的には得することが多いわけですから、今、学校の勉強を全くやっていない人たちはこう言ったことを念頭においてやってみたらどうですか?
やらなければやらないで、あなたの将来の選択肢が減るだけなんで
自己責任ですけどね
頑張ってください