結論から先に言いますと、自分にしかない、できない価値を身につけましょうという話です
その人以上に代替(だいたい)がきかないものが
ないのであれば、その人しかいないわけですからね
その人に頼るしかないです
例えば、何かをつくる時にその人にしかつくれないのであればその人に頼るしかないですし
何かをなおす時にその人にしかなおせないのであればその人に頼るしかないです
もう一つ代替のきかない人間にならないとデカい資本を持ってるところが、根こそぎかっさらっていきますし
すぐにまねされるんですよ…
こういったことから、個人で勝ちたいならニッチな部分を狙うしかないんです
これ本当に重要です
負けない自分づくりをし、あせらず、自分のできることを地道にコツコツと努力していき
ライバルの少ない、いないニッチな部分で勝負し、そこでオンリーワンの存在です、何回も言ってますけどね
競争相手が多い、激戦区で勝負しても勝てる勝てない以前に辛いですので続かないですよ…
一つ例を出せば、保険の営業
多くの人は続きますか?断られてばかりで辛いですよね…
保険を契約するにもその保険じゃなければいけない理由も特にないですし
その人に勧められて必ず契約しなければいけない理由もないですよね?
続けることができなければ成果は出ないわけですので…
勝てる要因がないから負ける、負ける要因があるから負ける
ただそれだけです
勝てる力、負けない力をどう身につけるかが人生をうまく乗り切るコツですね
そのためには、日々の積み重ねが重要なんですよ、積み重ねてないのに結果は出ないですので
あきらめず頑張り続けましょうという話です