だいぶ昔ですけど20ぐらいですかね?
ある派遣会社に派遣の登録をしようと面接に行きまして、そしたらある若い女性が担当だったんですね
その女性にエントリーシートみたいなものを渡されて書いていたのですが、その間にその女性は電話をしていました
その内容がひたすら自分の住んでいる地域をディスりまくるという今考えても、全く理解できないんですよね…
それをして優越感に浸りたいんでしょうかね?自分ごときの人間にマウントとって何か得するんでしょうか…
自分は自分の住んでいる地域にとくに誇りもないですし、別に傷つかないんですよね…
その内容ですけど◯◯にスタバってあるんですか(笑)
◯◯には誰も住みたくないですよね(笑)っうかお前住んでるだろ…
その人は、東京出身なのか知りませんけど
そういったことを自分の目の前でずっと言ってるんですよね
正直、変な人もいるんだなという思いでいっぱいでした
この会社は止めておこうと一回もお世話になることはなかったですし、今はもう、その会社はないですね
その方が今は何をしているかわかりませんし、わかるわけがないのですが
大変申し訳ないですが、たかがしれている人生でしょうね…
あの人間性で人生で勝ち、成功するとか絶対にありえないですので…
こういう人はずっと人のことを見下したりして人生を生きてくのでしょうかね?
どこかで改心して人として成長していることを願っています