基本やろうとすることの多くは失敗しますよね
けど、失敗を糧(かて)にすれば1つの失敗から1つの貴重な経験を得ることができます
つまり、失敗するほどノウハウがたまることになって
次にチャレンジする時は成功する確率が上がることになるんですよ
どんな成果を出すにも結局その積み重ねですので
誰にもできないような難しいことではないんですよ
自分があきらめた瞬間が本当の失敗ですし、チャレンジしての失敗は
成功するためのただの経験です
つまり、あきらめなければ人生に失敗はないということになりますね
特別な才能なんて無くてもいいですし、いらないです
むしろ凡人が努力をして結果を出すことに意義があるんですよ
そうすれば、その人はいろんな人の見本になれますし
俺も私もやればできるかも?
頑張ってみるか!という気持ちになり行動に出れますよね
しっかりと行動し続ければ、結果が出る、ただそれだけです、それ以上のものはないかと
そのために地道な努力を積み重ね、あきらめずに前に進み続けること、本当にそれだけなんですよ
何事も乗り越えられないような、困難や苦境は基本はおこらないです
そして、苦境のない人生はないですし、困難や苦境を乗り越える行動をすることによって人間的に成長します
それを乗り越えれば、同じような苦境に立つ人たちの役に立つことができるようになると思いますので
みなさんやり続けてそれなりの成功を手に入れましょうという話ですね