昔、テレビを見ていた時に、ある中国人の方が研修か何かで日本に来たんでしょうかね?
びっくりするぐらい仕事で休むこともなく働くんですよ
ご飯を食べる時も時間がもったいないからと一気にかき込んですぐに仕事を始めるんですね
それを見ていた方が何でそんなに働くのと?聞いたんですよ
そうしたら不思議そうな顔をして
なんでって?成功すればお金がもらえるからに決まっているでしょう!
と、なぜあなたは必死に働かないの?成功したくないの?
と、不思議そうな顔をしながら言ったんですよね…
それを見て、この方すごいバイタリティだなあと思ったのと同時に
そんな人が多い中国ってやっぱり脅威だよねと…
勉強にしてもそうですし、仕事、スポーツもそうですけど
基本的にはどんなものでもあきらめずに行動し続けているのであれば
それなりの成果って誰でも出るんですよね
その中でも小、中の勉強が一番わかりやすいかもしれないですね
小学校の勉強を毎日頑張っているのであれば学年でもトップの方には行けると思いますし
中学校でも毎日勉強を頑張っていればそれなりの偏差値の高校には進学できるんですよね
大学も難関大学となるとハードルが一気に上がりますけどやることは基本一緒ですよね
学生もそうですけど、社会人の方で何をやっても成果が出なくて悩んでいる
苦しんでいるという状況の方はそれなりにいらっしゃると思います
けど、だからといってそこで何もかもあきらめて完全に動きを止めてしまうのではなくて
自分ができるところまで頑張ってやり抜いてみてはどうでしょうかね?
正直そこまでやらなければ、どうなるかなんてわからないわけじゃないですか?
もしかしたら成功するかもしれないですし、成功じゃなくても
それがきっかけで、次のステップに進めるかもしれないですので
頑張り続けた方が絶対に人生お得ですよ、という話です