全国で勉強苦手、できない、お子さまをお持ちの方の不安、悩みを解決するブログ

成績は誰でも上がります!お気軽にご質問、ご相談ください

なにも挑戦しない人生って怖くないですか?という話


リスクを恐れてなにも行動せず、失敗もせず、なにも挑戦しない人生


それともリスクがあるのがわかっていても、自分の運命を切り開くために自ら学び、自ら行動する人生


どちらの人生を選ぶのも自由ですけど、例えば、どちらの人生を選んだ方が


その先、地獄が待っていると思いますかね?人生において、生き地獄って実在しますからね


できそうにないと思えることでも、思い切ってやってみると


意外に思っていたほど難しくないということはあるかと思います


日本人は怖がりすぎなんですよ…極端に失敗を恐れるというか、実際そうですよね


やっているうちに恐怖心は無くなっていくと思いますので


本当にやったもん勝ちですし、とにかくやってみればいいんですよ


やってみなければ何もわからないですし、何も成果は出ません


何もしなければ、失敗もしないですし、恥をかくことも


笑われることも、バカにされることもないです、最高ですよ、一時的には・・・


しかし、何もしなければ何もしないというものが積み重なっていくんですよ


それが何十年後かわからないですが、それで悩む時が必ずきますよ


本当に大事なのは、自分自身の経験なんですよ、結局、いろいろな経験をすることで


アイディアがわいてきたり、気づきが生まれたりしますので


当然、自分だけの体験、経験だけをものさしがわりにして


物事をはかったり、語ったりするのはよくはないですけど


まずは、経験値をある程度、貯めることも重要かなと思います


何をするにも段階やステップってありますし、階段にしても


一段飛ばしなら最初はできるかもしれないですけど、そのうち足が疲れて続かなくなりますよね?


一段一段、人より遅くてもいいので確実にのぼって行く方が重要なんです


そうすれば誰でもそれなりの成果は出ると思いますので、頑張り続けましょう、という話でした