冬前によく公共事業で道路を工事、補修(ほしゅう)していたりするんですけど
その時に茶髪の若い感じの女性が目に入ったんですね
昔からよくいますし、別にそれが悪いと言ってるわけではないのですが
その女性も何かやりたいことがあって、交通誘導の仕事(旗振り)をやっている可能性もあるわけですし
いちいち自分ごときの部外者が口を出すことでもないんですけど
ただ交通誘導をやっている人の理由で多いのが、日払いだからという理由でやってる人も多いんですよ
工場で働いている時に旗振りをしていた人といろいろ話したことがあり、そんなことを言っていました
例えば、若い頃に1日働いたら8,000円前後ぐらいのお金が
その日にもらえるってものすごく魅力ですよね
日払い労働者の方でもそれがいいからやってるという人も結構いるんですよ
しかしですね、仮に20日間働いたとして8,000円×20日=16万円ですよね
そこから所得税や社会保険などを引いたら、手取りで13万円前後ぐらいになると思います
当然、ボーナスはないですから年収は200万円もいかない計算になります
手取り13万円前後×12ヶ月で約156万円
この中で生活をしていかなければならないわけですので、本当に大変ですよ…
若いうちは目先の日払い8,000円は魅力ですし、つられてしまうんですけど
先のことを考えたらやっぱり一時的なものでなければいけないと思うんですよ
交通誘導という仕事はとても立派な仕事ですし、毎日一生懸命働いている方や
実際に会社をやってる方には申し訳なく思いますけど
若い人の将来を考えたらいつまでも、交通誘導の仕事をしているのではなく
その仕事をしながら毎日SNSなどで発信し続けるとか
将来はどんな職業についた方がいいのか、自分ができる役割はなんなのか、などを、日々考え続けるとか
そのような生活を送った方が絶対にいいと思います
先のことを何も考えないでその日が良ければいいという考えで
あるならば、後悔するのは目に見えてるわけですからね
悩みもがき苦しむのは自分自身なんですよ、そうならないように
今という時を大事に一生懸命頑張り続けてください、応援しています