人生においての敗北の原因は、行動しないことでもなく、学ばないことでもなく
学ばずに行動しないことです、これからの時代は発信しないこともプラスされたかと思います
人生、生きていればたくさん失敗します、何をやるにも最初は、失敗からのスタートかと…
失敗すると辛いですし、嫌になりますし、逃げたくもなります
しかし、失敗から多くのことを学んでまた立ち上がり前に進み続けることができれば
人生の中で負けはないのかなと思います、何もしないで、あきらめてしまうことが失敗ですからね
そして、人生で勝つには常に打席に立ち、ヒットを狙いにいけばいいんですよ
ホームランなんて狙わなくていいです、地道にヒットを打つ努力をすればいいだけです
そしてそれをあきらめずに続ける、それだけなんですよ
誰にでもできますし、才能なんていらないです、むしろちょっとした才能があったら
うぬぼれてしまい、慢心して惨敗をきっしてしまい
なにもかもが嫌になって逃げ出してしまうと思います…
失敗しないための一番いい方法は何も新しいことにチャレンジしないことですよね
しかし、そういう人は失敗はしないかもしれないですけど
将来、待ってるのは、ジリ貧という運命が必ず待ってます、そうなったら本当に大変ですよ…
やることをしっかりとやっていれば、結果はあとから必ずついてきますし
途中であきらめてしまったら、得るものよりも失うものの方が、多くなってしまいます
少し休む程度ならいいと思いますけど、完全に何もかも投げ出して動きを止めるのは本当に後悔するかと…
そして、その先の人生は一生、後悔するという最悪な物を背負って
生きていかなければならなくなるんですよ?
最後に花はすぐには咲かないですし、何もしなければすぐに枯れてしまいますよね
木を植えてもすぐには大きくはならないです
目の前に現れる成果というものは、一日一日の積み重ねの上に成り立っているわけですので
そもそもすぐにいい結果を出すということ自体、無理なんですよ…
ですので、素直に地道な努力をし続けましょう、という話でした