世の中にはいろんな夫婦の形があると思います、理想と言ったら家族が毎日笑顔で病気もなく
日々を過ごしていけるのであれば、それが理想なのかもしれないです
しかし、人生もそうですし人間関係全般に言えることかと思いますけど
誰もが、もめずに何事もなく、仲むつまじく過ごせるものでもないかと思います
どうしても合わない人間もいますし、同じ空間に長くいると
どうしても細かいことが気になってしまい、イライラする回数も増えてくるかと思います
そうした中でも純烈、小田井さんとLiLiCoさんの大人の夫婦のあり方は
現代を生きる上ではとても参考になるのではないかと思いましたので書いてみました
その前に少し話がずれますけど純烈、小田井さんって
声優もされてたんですよね、しかもガンダムファンの方は
知ってる方もいるのかもしれないですけど、知らない方は自分のようにびっくりするのかなと…
ガンダムSEEDに出てくるカラミティガンダムのパイロット
オルガ・サブナックの役をやられていたんですよ
とても意外だなと思いおどろきました
話を元に戻しますと純烈、小田井さんとLiLiCoさんの夫婦って
見ていると何か親友同士というか、なんでもお互い、言いたいことを言える仲という感じがします
一般的な夫婦の形って男性がいて女性がいて、そしてそこに子どもがいて
お父さん、お母さんの役割は基本決まっているみたいな形だと思うのですけど
これからの夫婦の形はいろんなタイプの形が増えてくると思いますし
お互いがそれでいいと思うのであれば別にいいと思うんですけよね
とくに強制されるものでもないわけですし…
例えば、お互い一緒に住むけど籍を入れないとか、籍は入れるけど名字は変えないとか
その他にも同性愛者の方どうしの結婚も普通になってくるでしょうし
多様性を受け入れながら結婚観や夫婦観などもそれと同時に
多様な形へと変わっていく時代になっていくんだろうなと
純烈、小田井さんとLiLiCoさんの夫婦を見てそう思いましたね
お互いがお互いを認めていて、夫婦というよりも人生においてのパートナー
という感じに見えて、そういう結婚生活も悪くないですし
むしろ、ありなのかな、と思いました、という話でした