いじめなどによって、学校に通えなくなってしまった
ある中学3年生の話なんですけど、まず部活動の顧問の方による
暴言や嫌がらせのような対応を受けていたらしいんですね
とんでもないことですね…そして同級生によるいじめもあり
どんないじめ、かまではわかりませんけど、中学生のいじめならば、無視をされる
わざと聞こえるように悪口を言う、仲間はずれだとか
今はSNSを使ってのいじめも増えてきているらしいですので、この辺りなんでしょうね
しばらくは別室で、登校していたらしいのですけど
今度は担任の先生に、授業への出席が不十分だから
お前には成績をつけられない、と言われたらしく
その発言が決定打になり学校に通うのをやめてしまったらしいんです…
本人も学校に通うことで親を心配させたくないと思って
とても頑張っていたと思います、それなのにこの学校側の対応は、おかしいかなと思いますね
しかし、この中学生のすごいところが、普通だったらそんな辛い目にあったならば
精神的なダメージを受けてしまい、人によっては、引きこもって部屋から出てこなくなったり
絶対にあってはならないですけど、自ら命を絶ってしまう、ということもあるのかもしれません
そして、この中学生のすごいところというのは、その当時は
不登校生同士が語り合う場所はなかったらしいんですね
それならば、自分が作ればいいと思い実際に作ったんですよ、すごいですよね
この行動力は自分も見習いたいぐらいです
その後、タレントの中川翔子さんなどからいろいろと取材を受けたり
今もこれからもいろいろあって学校へ通えなくなってしまった
小、中学生、高校生のために尽力していくのではないでしょうか
自分はこのすばらしい行動力ができる、中学生の方の将来が心配というよりも
むしろ将来が楽しみだと感じましたね
ちなみに不登校の当事者自身がその仕組みを作るのは、全国で初めてらしいです
本当にすごいと思います、自分も勇気をもらいました、ありがとうございました
これからも頑張り続けてください
応援しています