長くブログなどを書いて発信している人ならば、共感できる方も
いらっしゃると思うんですけど、内容はともかくとして
大体の構成に関しては、とくに悩むこともなく、こんな感じかな?
みたいなレベルには、多くの人が達するのではないでしょうか?
1つのジャンルにしぼっている場合は、なかなか難しい部分が、あるのかもしれないですけど
時事ネタとか雑記などのことを発信するとなった場合は
多くの人がある程度は、普通に書けるようになると思います
それを数年間続ければ、わりと上位の方に入れるレアな存在になれると思いますし
そこからいろんな人とつながりができ未来へ向けての
自己投資という形になる部分も、あるかと思います
ではこれを仮に、子どもの頃からやっていたと、なった場合
個人的には人生において、かなりプラスになると思うんです
逆に何も発信をしていないとなった場合、どうやって
その人を知ればいいのか、どんな人間なんだろうな?
どんな考えを持っているんだろうな?となり、なかなか
選ばれるような人間、頼りたいと思われる人間には、なりづらいと思います
そうなってしまうと人生すごく生きづらいですし人によっては
卑屈(ひくつ)な人間なってしまい、仕事もプライベートでの人間関係もうまくいかずに
低空飛行を続ける人生になってしまう可能性もあるかと思います
そのような状態になってしまったら親も辛いですし
何より本人が一番辛く苦しい思いをするわけじゃないですか
それにある程度の年齢になってしまうと、何事も成果を出すって
それなりの下積みが必要になってきますし、それが徐々に効いてくるんですよ
例えば、35歳を過ぎました、40歳近いです、40歳を超えています
となると本人の努力次第では、全然、その先も可能性はあると思いますけど
しかし、今まで何もしてこなかった人が、今から続けますなっても
これは人によるとしか言いようがないですけど、なかなか続かないと思います
ですので、毎日でなくてもいいと思いますので、ある程度の日数は開けずに
発信し続けることは、とても大事ですし、重要でもあり
人生を生きる上での一つの武器になりますよ、という話です