勉強しないキッズがいらっしゃるご家庭の方は、さぞかし
ご苦労されていることかと思います、自分のキッズ時代を振り返ってみても
えらいクソガキっぷりを発揮していて、問題山積キッズだったかと思います
いろんなことに関して、ここに書いてしまうと、とても長くなってしまいますので
今日は学校の勉強をテーマに少し書いてみたいと思います
まず、勉強しないキッズが、すぐに勉強するようになるのか?
となった場合すぐには、無理がありすぎますよね
童話の桃太郎だって、猿を連れて、犬を連れて、猫を連れ、キジを仲間にしてから
鬼退治に向かうことになるわけですし、もしかしたら
きびだんごとちゅ〜るを忘れてしまい家に取りに戻るかもしれないです
そうなると、より一層、鬼を退治するまでに時間がかかってしまいます
これと勉強したくない、やりたくない、ヤギがいる所に行って
教科書を全部食べてもらいたいと思っているキッズたちは
勉強するようになるまでには、どうしても時間が
かかってしまうことは覚悟しなければならないかと思います
しかし、勉強したからといって全員が全員、継続してやるのか?
もうおわかりだと思いますけど、やり続けることなんてまずしないですよね
そんなにすぐ勉強しないキッズが勉強するキッズに変身したら
誰も悩まないですし、苦労もしないですし、手もかからないです
ときには楽しませたり、笑わせたり、喜ばせたり、厳しく指導したり
一時期に強制的に勉強させたり、など他にも様々な役に立つ話や
ときには、全くもって無駄な話をするのもいいかもしれないです
無駄だと思っても人によっては、価値ある話かもしれないですからね
そういった指導をすることによって、少しずつ大人の考え持った
人としても立派な人間に成長していくのではないでしょうか
あせる気持ちはわかりますけど、千里の道も一歩からという
形しか勉強しないキッズ攻略方法は、ないかと思います