人それぞれ悩みというものが違って、その悩みも大きい悩みもあれば
小さい悩み、もうどうにもならないので開き直ったりとか
はなから、あきめてしまっているという人も中には、いるのかと思います
では、何で人の悩みを解決、解消しなければいけないのか?
と言いますとそれは、お互いがwin-winの関係になれるからなんですよ
人の悩みを解決、解消することによって対価としてお金をもらえるのは嬉しいですよね
お金を払う側も、お金を払って悩みが、解決、解消できるならば
嬉しいという人もいますし、中には仕方ないよな…
しょうがないな…という人もいるでしょうけど、そんなことを言ったらきりがないですし
悩みを解決、解消できる人がこの世からいなくなってしまい
大変なことになってしまうと思います、けど、それをしないで
自分の自慢話とか、自分語り、自分のことばかりを話されても
悩みの解決、解消にはつながらないですし、ちっちゃい人間
世間知らずで、視野の狭い人間にしか見えないわけですよ
どんなジャンルでもいいので、人の悩みのために頑張っている人は
やっぱりかっこいいですし、この世の中で一番尊敬される人たちかと思います
当然そうなれば、いろんな人たちに支持され、いつのまにか
人気が出て、気づいたらトップレベルのインフルエンサーに
なっている人たちも実際にいます、かたや前述しました通り
自分の自慢話ばかりをしている人は、ある程度までは行けるでしょうけど
気持ち悪いですし、嫌われるので、生涯インフルエンサーに
なれることはないかと思います、なので勉強苦手、嫌い、やりたくない
みなさんが、今からやるべきことは、自分が人の悩みを
解決、解消、取り除くことは、何があるんだろう?と考えることですね
それを第一義にし、他人ごとで物事を語ったり、実際に行動に移すことができれば
必ず良い方向に行けると思いますので、頑張ってください!応援しています!