この書き込みが、多くの勉強苦手な子たちが、そのうち読んでもらえたら嬉しいな
という淡い期待を込めて、いろいろと書いてみたいと思いますけど
まず、自分で考え行動できないと、どうなるのか?
学生時代と学生を卒業した後では、本当に別世界ですよね
学生の頃は、勉強もしないで、YouTubeを毎日見ようが
ゲームをしようが、SNS、を楽しもうが、とくに現状が、変わることはないです
進撃の巨人でも、堀の中に入るのであれば、とくに変わったことは起きないですよね
現実の世界では、あまりにも勉強しないでゲームざんまいになっていれば
母親がブチギレて、巨人に変化するかもしれないですし
ゲーム機を投げつけてくる可能性も、多少はあるのかもしれないです
けど問題は、社会に出たときなんですよ、学校の偏差値に関してもそうですけど
何事も基本三角形の形になるんですね、これを収入という面で照らし合わせて考えてみた場合
やっぱり、ちっちゃい頃から勉強だけではなくその他のことも
地道にしっかりと頑張ってきた人たちは、収入面では
三角形の上の方には、登って行けるかと思います
かたや、勉強だけではなく、その他のことも何を頑張ってこなかった人たちは
残念ながら、三角形の上の方に行ける人たちは、ほとんどいないと思います
そこで、自分で考え行動するという部分が、大いに影響してくるわけですけど
収入面で三角形の上位にいる人たちは、誰かに強制されて
やってきた人たちではないんですね、何をするにも
自分で考え行動に移してきた人たちなわけです、では、三角形の下の方にいる人たちは
どんな人たちだと思いますか?おそらく、おおよその見当はつくのかと思います
つまり、自分で考え行動できないのであれば、確実に
低賃金、低収入の人生を歩みますよ、そしてそれがいつか
確実に起こりうる未来になる、という話なんですね
そうならないためにはどうすればいいのか?ということを
人に聞くのではなく、まずは自分で考えてください、そしてそれを
行動に移す、それをし続けることによって最低でも三角形の下の方に
行くしかない人生は回避できるので頑張りましょう、という話です