続きになりますけど、仮に勉強苦手な子が子どもの頃から
学校の勉強は、ガツガツとやらないで、自分で仕事をつくることを
やっていたらどうなりますか?という質問ですね
最終的に合流する場所って、勉強できる子たちや勉強できない子たちも
社会の中の仕事というものがある、ステージに合流するわけですよ
確かに難関大学を出れば、給料の高い大手企業というステージで
スタートを切ることができる可能性が高いということは、紛れもない事実です
そして、勉強できない子たちは給料のあまり良くないコースに
進みやすくなってしまう可能性が高くなることも、これも紛れもない事実なわけです
それは自分もそうでしたし、そんな人たちをたくさん見てきましたからね
そして例えば、子どもの頃から体を鍛えることに目覚めて
毎日のように筋トレしている動画や筋肉に関しての内容を
SNSにあげています、どこの筋肉を鍛えれば効率の良いトレーニングになるのか
ということもメチャクチャ詳しいです、となった場合
もう10代で仕事を自分でつくれ、お金を稼げるわけですよ
うまくいかなかったとしても、その実績を持っていろんな
起業家の方たちのとこに行ったらどうなりますかね?
起業家の方たちって、もはや良い意味で思考がバグっているので
君おもしろいね!子どもの頃からそんなことやってきたの!
となると思います、その後は、いろんな起業家の方と繋がりをつくってしまえば
おそらく普通にうまくいき、年収何千万なんてもう目の前ですよね
かたや大手企業に入っても、年収何千万なんて上の方に行かなければ
なかなかもらえる金額ではないわけです、こういったことを踏まえた上で
うちの子、勉強が苦手でなかなかできるようにならない…
本当にこれでいいのかな…と少しでも悩んでいるのであれば
将来自分で仕事がつくれる可能性があるものに投資してみるという
教育があっても良いのではないでしょうか、そうすれば
効果があるかもわからない、成果がでるのかもよくわからない
多額の教育費にお金をかけることもなく、損せず
むしろ将来、得するかもしれないですよ、という話です