タイトルにあることって、どうしてもそうなってしまうんですね
それは自分も若い頃は、何回もダマされましたし
今考えてみても、あんなのにひっかかりようがないだろう…
というものにも手を出し無駄なお金を払ってしまった経験が何回かあります
まず勉強できない子って過去に何回か書いていますけど
物事をあまり深く考えない、多角的、多面的に物事を見たり
考えたりしない、わかりやすく言うならば単細胞なんですね
例えば、よくあるネットの広告でYouTubeなどを見ていると
誰でも簡単に月10万、20万稼げるようになります!
みたいな広告が流れてきますよね、あれを見ても
ほとんどの人はダマされようがないわけですけど
中にはあれをそのまま受け取ってしまい、これで月10万も20万も稼げるんだ?
楽勝じゃね?ラッキー!みたいな人も実際、本当にいるんですよ
そしてその多くの人たちに共通していることは、勉強ができないという部分かと思います
当然、学校の勉強もしてこなかったでしょうし=学校の勉強ができない可能性はとても高いですよね
では、学校の勉強はした方が良いよね?となっても
学校の勉強を含めた、全ての勉強が大嫌いな、みなさまの
娘さん、息子さんはしないわけですよね、勉強全般そうなんですけど
勉強しない=将来の選択肢が狭まる、少なくなる、減る
そして、その先苦労するみたいな流れって確かにできていまして
そこにだけ焦点が当たっているという印象はあります
でも、ダマされやすいという点は、あまり誰も言わない、考えない
盲点だったりするのではないでしょうか、ダマされるということに関しても
偽物のブランド品を数万円、お金を出して買ってしまったとか
それは人によっては、ネタになるおもしろエピソードになるかもしれないですけど
中には、取り返しのつかないものもありますので
それに注意しなければいけないわけです、それはズバリ犯罪ですよね
本人は、犯罪だとは思っていなくても、ついつい巧妙な口車に乗ってしまい
犯罪の片棒を担いでしまい執行猶予がつかず、いきなり
実刑をくらってしまい前科がつきました、とか全くもって笑えないどころか
自分の大事な我が子が、そうなってしまったら…と考えただけでもゾッとしませんか?
うちの子は大丈夫!なんて本当に思いますかね?
今はネットニュースになった時点でデジタルタトゥーみたいに
半永久的にネット上に残ってしまいますので、こういったことを踏まえた上で
学校の勉強も大事だと思いますけど、それ以外の勉強のことは
もっと大事で、そういった勉強に関しては、何が何でも学ばせるということをするのも
親に課せられた責務ではないでしょうか、という話で終わりたいと思います